【EX予約とスマートEXの違いって何?】新幹線をお得に利用するための活用方法&徹底比較

新幹線_画像 知識を増やす

コロナウィルスも緊急事態宣言が39県で解除されて、徐々に収束に向かいつつある今日ですが、いい加減にお出かけや旅行したいですよね。

まだ自粛すべきとはいえ、そろそろ外食や帰省、遠出したくなってきたBuuuniiiです。(我慢我慢。。)

帰省や旅行といえば「新幹線」「飛行機」「車」に限られる中、「新幹線」を利用する人が多数を占めてるのではないでしょうか。

とはいっても新幹線の交通費は高いのは正直なところですが、そんな悩める人に少しでもお得に利用してもらうための活用方法を解説します!

EX予約?スマートEX?何それ

最近CMなどで「窓口からチケットを買わなくてもスマホからチケットを購入できる」と流れているのを観た人は多くいるのではないでしょうか。

そうなんです!簡単に言いますと、窓口を利用しなくてもスマホ一台で1年中いつでもお得に新幹線の座席を利用できる会員制のネット予約サービスです。

昔なんて特に大型連休中とかは窓口で長い長い列に並んでチケットを購入していた頃もありましたが、いまはスマホがあれば並ばずに利用できるので、とても便利な時代になりましたね。

ただ、中には「スマホで予約できるのは知ってるけど、じゃあEX予約とスマートEXの違いって何なの?」って思う方は結構いるはずです。

なので、両者のメリット、デメリットを説明したうえで「自分はどっちが向いてるのだろうか?」の判断材料にできればと思います。

【ここで注意】
※EX予約、スマートEXは東海道・山陽新幹線のみのサービスとなっていますので、東北新幹線、九州新幹線はサービス対象外です。
※東北・北海道、上越、北陸、山形、秋田新幹線については「新幹線eチケットサービス」でスマホから予約できます。

EX予約

EX予約(エクスプレス予約)とは1年中、正規な運賃よりもお得な料金で利用できる、東海道、山陽新幹線の専用ネット予約サービス。

EX予約の良いところは希望する新幹線の出発時刻の4分前から、スマホからチケットを予約できるところです。

また、当日の乗車であればキャンセル料なしで他の時間に変更することが可能なので、急な出張や旅行先でのちょっとしたトラブルにも柔軟に対応できて非常に便利です。
※予約可能時間は5:30〜23:30
※乗車のキャンセル、又は別の日への予約変更の際はキャンセル料320円(税込)発生します。

また、一回の乗車ごとにグリーンポイントが発生し、規定のポイントに溜まったら乗車区間関係なく、夢のグリーン車を利用することが可能です。

グリーンチケット

グリーン車は「のぞみ」「ひかり」「こだま」によって利用ポイントが違います。
のぞみ:1000p
ひかり:800p
こだま:600p

例えば、東京~新大阪区間であれば一回の片道利用で90p加算されるので、往復6回で1回グリーン車が普通席の料金で利用できる計算です。

グリーンポイント料金表

6往復だと「そんなに利用しないっつーの」って思う人もいるかもしれませんが、これはあくまで1人で利用する際の加算ポイントです。

恋人や家族、友達一緒に利用するときだと、乗車区間のポイント✕予約人数なので、1回の利用でポイントがかなり加算されることも可能ですよ!
※ポイントの有効期限は乗車日の翌年の6月30日23時30分までなので気をつけてくださいね。

ただし、EX予約は専用のクレジットカードを作成するデメリットがあります。

入会するにあたって、年会費1100円(税込)を支払わなければなりません。

EXカード

↑EX-ICカード:改札を通す際はこの専用カードを使用します。

例えば、東京・品川~名古屋間の通常運賃は普通車指定席で片道11.300円に対し、EX予約利用時の東京・品川~名古屋間の料金は10.110円と1190円もお得なので、年に2.3回の利用で元が取れる計算です。

ちなみにBuuuniiiはEX会員です。

またEX予約には早期で予約するとお得なプランもありますの。

  • スマホやネットからいつでも予約ができる
  • 発車時刻の4分前まで予約が可能
  • 空席状況を確認して希望の座席を選択できる
  • 溜まったグリーンポイントで普通席の料金でグリーン車を利用できる。

デメリット

  • 年会費1100円(税込み)がかかること
  • 専用のクレジットカードを登録する必要があること

スマートEX

スマートEXもEX予約と同様にスマホからチケット予約をできる強みがあります。

当日の乗車であればキャンセル料なしで他の時間に変更することが可能です。

EX予約では専用のクレジットカードを登録するのに対し、スマートEXは利用者の既存のクレジットカードから登録することができ、しかもPASMO、Suica、ICOKAといった交通系ICカードで新幹線に乗車できるので大変便利なのです。

交通系ICカード

(写真:PhotoACより使用)

モバイルSuicaも交通系ICカードとして利用可能ですが、EX予約で登録している場合は、利用できないので注意してください。

料金についても各区間、通常の運賃から200円安いので、その分お菓子やジュース代が浮くのがうれしいですね!
※通常期のみ、年末年始やGW、お盆といった繁忙期では料金が変更になる場合もあります。

 

メリット

  • スマホやネットからいつでも予約ができる
  • 空席状況を確認して希望の座席を選択できる
  • 既存のクレジットカードから登録できる
  • 交通系ICカードで乗車できる
  • 年会費が無料
  • 通常料金から200円引かれる(通常期のみ)

デメリット

  • 予約変更時、変更可能期間に注意する必要がある
  • 通常運賃よりは安いがEX予約よりは料金が高い

まとめ

いかがでしたでしょうか。EX予約もスマートEXもそれぞれの特長があって面白いですね!

両方を比較して改めて分かったのですが、どちらが良い悪いではなく利用者の目的に合わせて「EX予約」「スマートEX」のいい部分が出ているのではないでしょうか。

何回か新幹線を利用するから少しでもお得に利用したい人は「EX予約」
気軽に旅行などでスピーディーに予約したい人であれば「スマートEX」

ちなみにBuuuniiiは実家に帰省する際新幹線は必須なので4年前からEX予約を利用しており、グリーンポイントが溜まったときの喜びは半端ないです(笑)

頻繁に新幹線を利用する人、またはあまり利用する予定がない人もこの両方の特長をよく知り、活用していただければと思います。

それではこの辺で

コメント

プロフィール

Buuuniii

出身:神奈川県(29歳) / 血液型:AB型 / 経歴:LED営業⇨Web制作会社勤務 / 趣味:料理.ランニング.インテリア.散歩.居酒屋とバルの開拓 / 活動:Webマーケティングとお金に関することを勉強中

Buuuniiiをフォローする